【 PRESIDENT Online ACADEMYに登壇 】
このたび
「プレジデント社」のオンラインアカデミーに
講師として登壇させていただきました!
テーマは
「指示待ち部下はどうすれば生まれ変わるか?」です。
指示されないと動けない
会議で発言が少ない
何を考えているかわからない
そんなメンバーに
モヤモヤしているリーダーやマネージャーからの
相談にのることも多いです。
実は
「指示待ち部下」は
本人の課題もありつつも
「コミュニケーションの構造」
を転換することで
クリエイティブに解決できることが
多いと私は考えています。
つまり
===================
「タテの関係」+「原因追及」ではなく
「ヨコの関係」+「目的志向」へ
===================
この視点をベースに
独自の「行動イノベーション®」のメソッドを活かしながら
部下が自ら考え、動き出す5つの実践法をお伝えしています。
一部は
下記YouTubeでご覧いただけます!
↓↓↓
【プレジデント・オンライン・アカデミー公式YouTube】
https://academy.president.jp/articles/-/1644
上司と部下の関係性に課題感のある
経営者・リーダーの方はもちろん
人材育成に関心のある方にも
ぜひご覧いただきたい内容です。
今回お声がけいただいたのは
この書籍のおかげです。
「指示待ち部下が自ら考え動き出す!」(かんき出版)
https://amzn.asia/d/89cfQom
ご興味ある方は
一度ぜひご覧ください!
(ご自身を再起動させる参考書としてもご活用いただけます!)
